top of page
Blog


“公の場をつくる”ということ
先日、建築家の内藤廣氏の展覧会「赤鬼と青鬼の果てしなき戦い」を拝見させていただきました。 会場は、内藤氏が手掛けられた紀の川市にある株式会社丸和様の新社屋と保育棟でして、 現場への道すがら、何ができるのかなぁ~と気にかけていた建築でした。...
2024年5月22日


陰影を通して過去を知る
高野山のお膝元、橋本市高野口町にて、古民家再生計画がはじまりました。 こちらは空き家のリノベーションを行った上で、新たな住まい手に届ける再生事業でして、 室内の解体工事が終わった所です。 ちなみに和歌山県は先日の総務省の発表で、空き家率21.2%で全国1位と特に悪い状況です...
2024年5月14日


転用の作法
先日行われたとあるイベントで、以前から気になっていたボールペンを手に入れました。 御坊市名産の「黒竹」が使われていて、プロダクトとして面白いなぁ~と気になっていたのです。 特に気に入っている点が握ったときの手のフィット感◎...
2024年4月30日
bottom of page