top of page
重行の家リノベーション リビング TSUGU DESIGN

​重行の家

種別/リノベーション

所在地/和歌山県紀の川市

構造/木造平屋建て 

延床面積/174.31

竣工年/2022年

Photo/Koki Matsumoto

​火のある暮らしを楽しむ家

庭を介して山並みを望む、平成初期に建築された和風住宅。

現況は55坪弱と広々とした住まいではあるが、壁で区切られた個室優先の間取りで、周辺に目を向けると開けた敷地ではあるが住まい単体として閉じた印象がありました。

そのため、改修では住まい全体を機能的に美しく使え、かつ、周辺環境をいかに住まいへ導くかを意識し再編集を行っています。

そこで、眺望の良い南面に集いの場となるLDKを設け、窓際のインナーテラスが屋外テラス、庭、そして山並みへと繫がる構成としました。又、インナーテラス中央に大型薪ストーブを配置し、火を眺めながら大開口の先に龍門山の山並みを朝日と共に望みます。

 

加えて、LDKに隣接する和室を設け、こちらからも借景できるよう雪見障子を移設。

日常的な座敷としてや、客間としてもゆったり過ごせる場となっています。

各個室へは回遊性のある動線とし、その中に家事室、パントリー、納戸、ライブラリースペースを設け、単なる廊下とならない工夫を凝らしています。又、その際に設けた新たな壁が、耐力壁として耐震等級3を満たす構造補強へと繫がり、機能的にも構造的にもバランスを取るよう配慮しました。

敷地に隣接する菜園スペースで自家製野菜や果物をつくり、薪ストーブで調理をして、美しい景色を眺めながら舌鼓。

そんな、自然と共にある暮らしを、周辺環境と共に紡ぎだした計画です。

重行の家リノベーション エントランス TSUGU DESIGN

​立派な松の門被りが門扉廻りを彩る。

重行の家リノベーション 屋外 TSUGU DESIGN

​アプローチを抜け玄関へ。屋外テラスと一体となったポーチが出迎える。

​庭の外構は施主様自ら施工予定。

重行の家リノベーション 玄関 TSUGU DESIGN

広々とした玄関。状態の良かった靴箱、敷台、ブラケット照明は磨きをかけ再利用している。​

​向かって左へ進むとリビング、右へ進むとプライベートスペースに続く。

重行の家リノベーション 玄関ホール TSUGU DESIGN

靴箱横にはゆったりとした収納を設け、引違い戸それぞれで、ご夫婦の使い分けができるようにしている。

天井のパネリングは無垢のサーモアスペン貼り、動線に沿ってLDKへと続く。

重行の家リノベーション リビング TSUGU DESIGN

LDKへ。インナーテラスから屋外テラス、庭、そして龍門山の山並みへと続く。

重行の家リノベーション リビング TSUGU DESIGN

ダイナミックな梁組み。2間と縁側を繋げる際、干渉する柱は撤去し柱と合成梁で補強している。

​正面壁は手で揉むことにより生まれた皺の表情、色の濃淡が印象的な和紙貼り。

重行の家リノベーション リビング TSUGU DESIGN

冬の日差しは室内まで届き、タイルを温め輻射熱でじんわり温まる。

加えて、チークの無垢フローリングには床暖房を施し大空間でも冷えを感じない。

重行の家リノベーション 和室 TSUGU DESIGN

リビングに隣接する和室は雪見障子を移設。

壁の左官塗替えを行い明るい印象へ。

重行の家リノベーション リビング TSUGU DESIGN

​和室からリビングへ進む。

南面の大きな開口部は荷重等に配慮し、電動シャッターを採用している。

重行の家リノベーション リビング TSUGU DESIGN

​大型薪ストーブは住まい全体を温めることができるほどの燃焼効率を持つため、​室内建具は可能な限り引き戸としている。

重行の家リノベーション キッチン TSUGU DESIGN

対面式カウンターのあるゆったりとしたキッチン。

重行の家リノベーション キッチン TSUGU DESIGN

​キッチンからの眺めも楽しめるよう、コンロ前には壁を立てずに納めている。

​向かって左側の建具を空けると、リビング用(来客用)トイレを設けている。

重行の家リノベーション 家事室 TSUGU DESIGN
重行の家リノベーション 家事室 TSUGU DESIGN

キッチン横を抜けると、パントリー、家事スペース、本棚、その先に奥様の寝室と機能的な動線が続く。

重行の家リノベーション ホール TSUGU DESIGN

個室を抜け廊下に出る。正面の窪みはお手持ちの本棚が収まるライブラリースペース。

​新たに設けた壁の多くが耐力壁として機能している。

重行の家リノベーション トイレ TSUGU DESIGN
重行の家リノベーション 廊下 TSUGU DESIGN

​リビングのトイレとは別にご夫婦それぞれの個室や浴室と近接する位置に、​広めのトイレを設けている。

重行の家リノベーション 寝室 TSUGU DESIGN

室内は行き止まりの無い動線が続き、南側個室からはそのまま屋外テラスを通りリビングへアクセスできる。

重行の家リノベーション テラス TSUGU DESIGN

​屋外テラスから庭を見る。

薪ストーブの煙突は壁出しとし、煙突下部に点検口を設け掃除のしやすさに配慮されている。

BEFORE 

重行の家BEFORE01 TSUGU DESIGN
重行の家BEFORE02 TSUGU DESIGN
重行の家BEFORE03 TSUGU DESIGN
重行の家BEFORE04 TSUGU DESIGN
重行の家BEFORE05 TSUGU DESIGN
重行の家BEFORE06 TSUGU DESIGN

関連ブログ

重行のリノベーション1.jpg
紀の川市重行のリノベーション1.JPG
IMG_0166_edited.jpg

2021.12.11 | 素材選びのヒント

2021.08.19 | 耐震計画は慎重に

2021.09.14 | 答え合わせ

bottom of page