top of page

重行の家
種別/リノベーション
所在地/和歌山県紀の川市
構造/木造平屋建て
延床面積/174.31㎡
竣工年/2022年
Photo/Koki Matsumoto
火のある暮らしを楽しむ家
庭を介して山並みを望む、平成初期に建築された和風住宅。
現況は55坪弱と広々とした住まいではあるが、壁で区切られた個室優先の間取りで、周辺に目を向けると開けた敷地ではあるが住まい単体として閉じた印象がありました。
そのため、改修では住まい全体を機能的に美しく使え、かつ、周辺環境をいかに住まいへ導くかを意識し再編集を行っています。
そこで、眺望の良い南面に集いの場となるLDKを設け、窓際のインナーテラスが屋外テラス、庭、そして山並みへと繫がる構成としました。又、インナーテラス中央に大型薪ストーブを配置し、火を眺めながら大開口の先に龍門山の山並みを朝日と共に望みます。
加えて、LDKに隣接する和室を設け、こちらからも借景できるよう雪見障子を移設。
日常的な座敷としてや、客間としてもゆったり過ごせる場となっています。
各個室へは回遊性のある動線とし、その中に家事室、パントリー、納戸、ライブラリースペースを設け、単なる廊下とならない工夫を凝らしています。又、その際に設けた新たな壁が、耐力壁として耐震等級3を満たす構造補強へと繫がり、機能的にも構造的にもバランスを取るよう配慮しました。
敷地に隣接する菜園スペースで自家製野菜や果物をつくり、薪ストーブで調理をして、美しい景色を眺めながら舌鼓。
そんな、自然と共にある暮らしを、周辺環境と共に紡ぎだした計画です。
